話題の荒野も走り続ける。Runking’s diary。秩序を求める。

走るの大好き。フォーミュラからレーシング、レンタルカートまでいつも走ってます。

2015年ホンダF1 低迷の理由・・・!?技術的な側面には不安があった

ここのところ書いていることですがー

 

ホンダの低迷は要するに予定外の参戦のせいだった

 

 

みたいなのですが、

いったい何でそんな時間かかるんでしょー

 

って確かに今の動力はエンジンだけでなくて

パワーユニット(PU)として総称している

回生装置含めた話になってるからですねー

   

昨年、鈴鹿で見ていても不思議なことばかりでした。

 

www.rankingshare.jp

 

まず、コーナーがすごく遅いです。

ホント信じられないくらい、興ざめレベル。

ただ、これはタイヤのせいだって思ってましたし、

佐藤琢磨も場内アナウンスで、

こんなにグリップしてないのは、

テレビでは分かんなかったって言ってました。

 

まあ、まったく同感です。

 

ただ、ここに来て、もしかしたらそれだけでないのかも

って思える節も出てきましたね。

 

www.rankingshare.jp

 

今、PUといっている部分はブレーキングによる抵抗を

エネルギーに変えて充電して取り込んでいる

KERS、今はMGU-Kっていうらしいですが、

これとエンジンの排熱を使って発電しているMGU-Hの、

ふたつのデバイスが中心となっているみたいです。

 

MGU-Kはなんかイメージしやすいですが、

MGU-Hはなんかよくわからないですね。

 

ただMGU-Kからのアシストは120kwに制限あるみたいですがー

MGU-Hは貯め放題、使い放題だってことです。

でターボと同軸にあって、エンジンは排熱を使うということは

ターボチャージャーと密接に関連している装置だとは分かりますね。

 

今のF1ってコーナーは遅いですが、ターボが効いている場所は、

もの凄い加速しています。

 

www.rankingshare.jp

 

ターボっていうのはいかんせん、効いてくるまでのラグあります。

MGU-Hがアシストしているのはこのラグのところみたいですね。

確かにラグの部分はモーターアシストできれば効果的です。

 

これは速さにも燃費にも効いてきますね。

エンジンというものは、こういうトルクのかかる加速域が

一番ガソリン使うんです。

 

ホンダが抱えている問題はー

 

ホンダがここにノウハウがなくて、

時間かかると思ってたのならよく分かります。

 

www.rankingshare.jp

 

ただ、今年のこれまではそれ以前の問題で、これは意外だったみたいですね。

まあ、だいぶ今のターボエンジンを機能させるのに大事なMGU-Hユニット

をどうにかする段階になってきたってところみたいです。